忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/25 14:12 】 |
書道 平安中期の藤原佐理の書状を初公開 広島県福山市で(毎日新聞)
 書道の大御所、三蹟(さんせき)の一人で平安時代中期に活躍した藤原佐理(ふじわらのすけまさ)の書状「頭弁帖(とうのべんじょう)」が今秋、広島県福山市で初公開される。佐理の真筆6点のうちの1点で、現在の所有者(非公表)から寄贈を受ける同市のふくやま書道美術館が、特別展を企画する。

 同美術館によると、頭弁帖は縦31.1センチ、横48.7センチ。天皇に奏上した内容が届けられず、途中で握りつぶされたことを嘆き訴えたもので、誰にあてた手紙かは不明という。

 佐理が最晩年の55歳、998(長徳4)年に京都で執筆したと推定される。連続する字を一筆で書き連ねる「連綿体」と単独の字で構成する書風は、青壮年期の力強く奔放な書風から、落ち着いた趣に変ぼうを遂げ、成熟を表すものとして評価されている。

 佐理の真筆6点では「離洛帖」と「詩懐紙」が国宝として有名だが、頭弁帖は現行の文化財保護法制定前の旧法で国の重要美術品に指定。06年4月に現所有者から寄託を受けた同美術館が研究・調査を進めていた。

 昨年2月に調査した東京国立博物館学芸研究部の島谷弘幸部長は「流れるような書風と字の絶妙な空間配置に佐理ならではの美意識がうかがえる」と評価している。【豊田将志】

【関連ニュース】
国宝土偶展:「縄文のビーナス」も公開…東京で開幕
国宝土偶展:東京国立博物館で開会式
国宝土偶展:展示作業始まる 上野東京国立博物館
「アシュラー」に「仏像ガール」 広がる仏像人気
まいまいクラブ:東京で「等伯」特別鑑賞会

民主党、会議から報道陣を閉め出し(産経新聞)
自民中堅が政策グループ「のぞみ」 山本有二氏ら5人(産経新聞)
菅家さん否認「虚偽と思った」=元検事、謝罪はせず−足利事件再審公判・宇都宮地裁(時事通信)
阪神大震災 6434人の鎮魂祈り式典(産経新聞)
「権力の横暴だ」 石川容疑者逮捕で新党大地の鈴木宗男代表(産経新聞)
PR
【2010/01/23 22:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<火災>住宅全焼 72歳女性?死亡 愛知・豊田(毎日新聞) | ホーム | 札幌の女性殺害、遺体に雪をかぶせた形跡(読売新聞)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>